ページ

2014年8月8日金曜日

タバコより有害な食べ物

食べてはいけない食品項目に、ジャンクフードやインスタント食品以外に、トマトの缶詰がありました。防腐剤や添加物が含まれる加工食品のリスクはタバコの害以上だとか....。
ショックなのは、ホールトマトやカットトマトの缶詰をよく使っていたので、これからは、フレッシュなものか、瓶詰めにしていかないと思います。
何事も原材料を調理することが、一番食の安全ですが、たまには外食もしたいです。


........お知らせ......
えいご道場、日本語版は、今回をもちまして休刊とさせていただきます。英語で考え、やさしい英語で表現していくイングリッシュ版の補助として同時展開してまいりましたが、ほぼその使命を完了したかと思われます。
これからも英語版をよろしくお願いします。



2014年8月7日木曜日

ゲリラ豪雨

昨日の夕方に、ゲリラ豪雨に見舞われました。運転中だったので、前方視界不良になり、ノロノロ運転となりました。バケツをひっくり返したような....という表現がピッタリの豪雨でした。
程なく、西の空が明るくなり始め暗雲が割れてきました。
その空のグラデーションは一幅の絵模様でした。




2014年8月6日水曜日

愉快な仲間たち

公園のデッキから犬4匹と子猫2匹を連れゆっくりと散歩している群れをキャッチしました。
実は私が犬を連れてそのコーヒーショップのデッキに来た時は、6匹と飼い主はコーナーを占拠していたのですが、私どもが行ったことで、騒がしくなり、その一群は散歩に出かけました。
大きなセントバーナードのボスに、ミニチュア2匹、プーダック(プードルとミニチュアのミックス)、アメショーと日本ネコの子猫、計6匹を従えて散歩している大きな男性一群は、ギャラリーの目を釘付けにしました。
とても、楽しい光景でした。







2014年8月5日火曜日

3歳のヒーロー

車の中で、熱中症で倒れた老人を3歳児が牧師に通報したことにより、命を救ったという話。
日頃から、危険察知意識の高い母親に育てられていたからでしょうが、「他人事」ではなく、困っている人を助けようとした3歳児は見事です。

三歳児ヒーロー








2014年8月4日月曜日

心温まるニュース

たまたまラジオ番組で、セルビアという国が大洪水に見舞われ、日本政府や非政府機関等が支援に乗り出していることを知りました。しかも、その背景には、2011年3月11日に起こった東日本大震災の時、どこの国よりも早くセルビアが支援活動の名乗りをあげてきたことが、恩返しのきっかけとなっているのです。セルビアは、それ以前に1991年から2000年の旧ユーゴスラビア内紛で、国が孤立し苦境にあった際に日本政府が人道支援を惜しまなかったことへの感謝の念を抱き、たいへんな親日国家であるのです。
ですから、セルビアと日本には国家間の友情の絆ができているのです。とはいえ、セルビアは経済的には国民の年収が平均4万円という、けっして豊かな国ではありません。それでも、支援を真っ先に申し出るというのは、心が豊かであるということです。
「犯罪は貧しさから起きる」との定説がありますが、だからと言って、心を切り捨てて経済発展を推進しては、国策としては間違いです。
経済よりも心のあり方、人道的な評価をより高める教育を掲げ、国家間の信頼関係を築けるようにこれからも、気品と情操を保った日本が世界のリーダーシップを取るべきだと確信しました。

セルビア洪水支援

親日国 セルビア

2014年8月2日土曜日

空の巣

1カ月以上前に見たツバメの巣には雛が数羽いて、巣立ち間近の様子でした。そして、2週間ほど前に見た時は、成長したツバメが一羽巣に佇んでいました。
そして、昨日は、空の巣だけが取り残されていました。
おそらく、ツバメの一家は、南方へ旅立ったのでしょう。
来年もまた、子作りにやって来て欲しいと思います。




2014年8月1日金曜日

朝の陽光

早朝の風景は、まだ空気が澄み切っていてとても清々しいです。
陽もまだ暑くなく、心地よい風に早朝散歩は夏ならではの格別なひと時です。
たくさんの自然の色が目に飛び込み、心が浄化されたような気分です。空の青、木々の緑、アースカラー等々、生まれたての日の始まりに今日もワクワクします。